2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ロボサピアン

今頃ロボサピアンを買ってみる。つっか某所で1個限り7980円に釣られたわけだが。 (思ったより大きいぞ(身長35cmくらい) 。置く所が無い(笑)) うむ。面白いのだが、思ったとおりに行動させるのは難しい。 考えてみればコントローラが赤外線なので、…

ソニー、クリエの新機種投入を終了

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0222/sony.htm うむ。僕もIBMのWorkPadとかカシオペア(E-700)とかリナザウ(SL-C760)とか 使っていた時期もあったんだがー。結局スケジュール管理は手帳が一番。 辞書なんかは、あんまり持ち歩く必要もなしという…

WinAVR最新版(20050214)

http://sourceforge.net/projects/winavr/ avr-libc: New version, 1.2.3. Many bugs fixed. というわけで、今まで使っていた outp(),inp(),sbi(),cbi()等が使えなくなっているが AVR Memory Usage: - Device: atmega8Program: 114 bytes (1.4% Full) (.text…

オーバードライブ

オーバードライブと聞いて唐突に思い出したが、昔、PC9821AsっていうPCは486DX/33MHzをつんでいたのだが、 CPUの横に青い「オーバードライブソケット」があって、ここに486DX2/66MHzのオーバードライブプロセッサを刺せたのだ。(だよね?) マザーのクロッ…

科学のタマゴ

小学生にとって、学研の「科学と学習」っていうのはまだあるわけで、(学習は月刊じゃなくなったけど) http://kids.gakken.co.jp/kagaku/index.html http://kids.gakken.co.jp/gakushu/index.html中学生になると、「中1コース」とか「中1時代」とかも無く…

プリント基板(続)

毎年、急に欲しくなるものが、プリント基板作成機で、 ミッツのアレ(http://www.mits.co.jp/doc/aline.htm )は絶対に買えないので(100万以上する) (昔、会社で資料取り寄せたときに営業の人と、「ピン間1本の精度でいいから20万円くらいで買える…

プリント基板

いつもは、仕事でも、適当にユニバーサル基板でモノを作るんだが、 (これがまた、絶対に人には見せられない裏配線なんだな。 僕は裏配線のデータバスなんかはフラットケーブル(カラーコードの色がついたやつ)じゃないと、自分でもわけわからなくなるんで…

エディタ

Mifesの優待案内のメールが来る。 そか。定価30000円もするのか。30000円あったらWordが買えるぞ。僕はみんなと同じく、エディタといえばedlinなのであまり必要ないやー (WindowsXPでもちゃんと実装されているし) edlin もないときはcopy con hoge.c でいい…